応募から採用までの流れ
Process
エントリーフォームからご連絡
まずは本サイト記載の内容をよくご確認の上、エントリーフォームに必要事項を記入してご連絡ください。
また、デザイナー応募の方はポートフォリオをご準備ください。
エントリーフォームの内容により1次選考
選考通過者には、2営業日以内にメールまたは電話にて面接日の調整をさせていただきます。
なお、合否に関わらず選考の結果をご連絡いたします。
2次面接
弊社オフィスまでお越しいただくか、Zoomによるオンラインでの面接も可能です。
弊社幹部との面接になります。
仕事内容や勤務形態・給与(報酬)など、遠慮なく本音でお話しましょう。
3次面接&適性検査
3次面接は、弊社スタッフが担当します。また、同日に適性検査を実施します。
どのような適性があるのか、今回の応募職種に適しているかどうかを客観的にテストで判断いたします。
入社日に関してはご希望をお伺いし、弊社のスケジュールと調整の上決定いたします。
社長による最終面接・内定
弊社代表栃本との最終面接になります。社長に直接に聞いてみたいことなど積極的にぶつけてみてください。なんでも答えさせていただきます。
給与・待遇など最終の確認を行い、双方合意の上内定が決定いたします。
※採用時、能力により試用期間がある場合もあります。
就業開始
就業開始日を相談の上、決定します。
よくある質問
Q & A
- 就業中の雰囲気はどのような感じですか?
-
業務に集中している時は静かですが、適度に質問しやすい雰囲気ですので、分からないことがあれば遠慮なく聞いてください。ミーティングでは活発に意見交換するなど、結構賑やかです。
- 社員同士の人間関係はどうでしょうか?
-
年齢や社歴に関係なく、役職で呼ぶこともなく「さん」付けで呼び合うフラットな環境です。席はフリーアドレス制で自由です。
- 残業はどの程度ありますか?
-
2018年度の社内平均残業時間は、約5時間/月でした。
担当する仕事の内容により異なりますが、突発的な残業はほとんどありません。