【先輩社員紹介:月山佳大】大胆なキャリアチェンジの内にある、変わらない想い

皆さん、初めまして!
株式会社マーケティング・エッセンシャルズ(ME)のWebディレクター、月山佳大です。
今回は、SEからキャリアをスタートし、看護師、ヘルステック業界を経てWeb業界に飛び込んだ私の「これまで」と「現在」、そして「これから」についてお話ししたいと思います。
SE、看護師、ヘルステック企業…そしてWeb業界へ

私の最初の仕事はSEで、車部品メーカーでカーナビの設計を担当していました。
ですが、大きな転機が訪れます。母が病気になり、その世話のために会社を退職することになったのです。当時はまだリモートワークの時代ではなく、看護と仕事の両立は難しいという判断からでした。
家で母の世話をしながら、ずっとこのままでいることへの焦りもありました。手に職をつけたい、母をもっとちゃんと見られるようにしたい。そんな思いから、思いがけず看護の道に進むことに。狭まった選択肢の中から選んだ道でしたが、看護学校に入ると心に火がつき、情熱を持って学びました。
卒業後は看護師として、ICU、神経難病、精神科などの病棟勤務を経験したのち、訪問看護ステーションの所長を務めました。
訪問看護ステーション所長として、看護以外にも地域のクリニック・関係業者とのやりとりや経営にも携わった経験から、より広い視野で業界を支えたいとヘルステック企業へ転職。遠隔医療システムの代理店ネットワーク作りに奔走しました。代理店からはシステム運用のことから人材育成、マニュアル作成など、さまざまな相談を持ちかけられ、この時にコンサルタント的な仕事の面白さに目覚めたのだと思います。
いただく相談の中にはWeb関連のことも多く、独学で対応していたのですがやはり埒が明きません。そんなときに、MEと出会いました。Webもコンサルもできるなら、ご縁をいただいた人をより幸せにできるのではないかと思い、新しい道にまたもや飛び込んだのです。今までのキャリアと経験、人脈を最大限に活かし、新たなキャリアを作っていく。40代、今また大きなチャレンジの真っ最中です。
Webコンサルを通じて、医療業界に恩返ししたい

現在は、Webディレクターとしてクライアントの課題解決に取り組んでいます。「クライアントにとって本当に良いことだけをする」「クライアントを幸せにする」というMEの理念は、私の想いとも共通しています。大きなキャリアチェンジを何度か経験してきた中でも、「目の前の人に真剣に向き合い続ける」という軸は変わりません。
SEのときも看護師時代も、医療業界でのコンサルティングをしていたときも、「目の前の人が何をしたいのか」を理解し、寄り添うのが私の生き方でした。それが私だからこその強みであり、これからも変わらず続けていくことだと思っています。その時その時の仕事によって提供するものは変わりますが、目指す場所は同じです。
これからの展望として、長くご縁をいただいてきた医療業界に貢献できたらと思っています。医療業界でも「Webコンサルティングならマーケティング・エッセンシャルズ」というブランドを確立し、エンドユーザーである患者様にとって価値のあるWebサービスを提供していきたいと考えています。
株式会社マーケティング・エッセンシャルズでは一緒に働く仲間を募集しています
- Webコンサルタント
- Web広告運用/Webマーケター
- Webディレクター
- セールスコピーライター
- Webデザイナー/UIUXデザイナー
- フロントエンドエンジニア


【月山佳大】 株式会社マーケティング・エッセンシャルズ Webディレクター